今回のお風呂屋さんは、大阪市住吉区南住吉、JR阪和線我孫子町駅と南海高野線沢ノ町駅の間にある【朝日温泉】さんです。
【朝日温泉】の概要
ℹ️ 銭湯情報
・露天風呂
・駄菓子
・水風呂
・フィンランド式サウナ(+200円/貸しバスタオル付き)
・💳電子マネー決済可能
・駐車場無料
⏱営業時間
月〜金・祝 10:00~24:00
土日 6:00〜24:00
📆定休日
年中無休
🚃アクセス
・JR阪和線 我孫子駅(JR-R25)西出口 徒歩10分
・南海高野線 沢ノ町駅(NK53) 徒歩10分
🅿️ 駐車場
あり(10台)
☎️電話番号
06-6692-9808
📍 住所
〒558-0041 大阪府大阪市住吉区南住吉3-11-8
🗓訪問日
2024/1/8
♨️お風呂の種類
内湯
〇 主湯
〇 多種類風呂
・三段階切替式フィットネスバス
・座風呂
・寝風呂(冷却枕付きバイブラ)
・電気風呂
〇 フィンランド式サウナ
露天風呂
〇 水風呂
〇 薬湯
🏛️ HP
朝日温泉-HP
こども銭湯@朝日温泉♨️-X
アクセス
JR我孫子町駅
我孫子町駅を下車し改札を出たら西出口へ向かいます。西出口を出て、左に曲がり、すぐ右に曲がり「ユニクロ」が見える方向へ歩きます。
少し歩くと信号機がある交差点を直進し、次の十字路を右に曲がります。20〜30m歩くと横断歩道があるので、左側(コインパーキング側)に渡り直進します。
左側に「阪和記念病院」があり、通り過ぎると左斜めに緩やかにカーブしている道路があるので、左に曲がり、病院に沿って歩きます。
病院を過ぎると小学校があり、小学校の正門の前に信号機付き交差点があります。その交差点を右斜め(「くすり」の看板が見える「スギ薬局さん」が見える道)に進みます。
「スギ薬局さん」を過ぎて、次の十字路を左に曲がると【朝日温泉】さんに到着します。
南海沢ノ町駅
沢ノ町駅を下車します。なんば方面と高野山方面で出口が分かれています。
※なんば方面改札
改札を出て、左に曲がり、もう一度、すぐに左に(歩道)曲がって踏切を渡ります。
※高野山方面改札
改札を出て、右に曲がります。
以下、共通
横断歩道があるので渡り、右に曲がって道なりに進みます。駅前商店街を抜けると片側2車線ある「あべの筋」と交差する「殿辻」交差点があります。交差点をそのまま直進して「あべの筋」を横断し、次の十字路を左に曲がります。
2つ目の右折可能な道路を右に曲がり、直進します。次の十字路を左に曲がり、また次のト字路を右に曲がり、300mほど歩くと到着します。
専用駐車場あり
駐車場は店舗の右、住宅1軒挟んだ場所にあります。10台分のスペースがあります。
朝日温泉前にある朝日食堂横も駐車できるようです。
全面ガラス張り
外観はロビー部分が外から見えるガラス張りになっています。
お風呂の設備案内の看板が窓の上に掲げられており、何のお風呂があるかよくわかります。
「おふろ」と書かれた外看板が可愛らしいです。
この目立つ外観は他のお風呂屋さんでも見かけるのですが、それもそのはず、大阪の公衆浴場工務店の「ナニワ工務店」さんが施工されていました。
どのお風呂屋さんでもそうですがインパクトのある外観です。共通点が何箇所かあるのですが、玄関の入口上部の枡形になっているのが泉佐野市の【なごみ湯】さんにもあり、非常に特徴的です。
お風呂がギュっと詰め込まれています
店内に入店し、下駄箱に靴を預けてフロントで入浴料とサウナ代を支払いました。ちなみにPayPayやauPay、クレジットカードなど電子決済も可能です。サウナには貸しバスタオルを渡してくださいます。
脱衣所に入るとまず目に飛び込むのが「ブルポ」のPOPがロッカー扉にたくさん貼られています。レッドブルとポカリスエットが融合したサウナドリンクだそうです。
浴室は大きくはないですがお風呂の種類は充実しています。『主湯(円形風呂)・電気風呂・ジェットバス・寝風呂・座風呂・サウナ』が内湯にあり、露天スペースには『水風呂・薬湯』そして、イスが2脚あります。
そして、内装が白色で天井が天窓になっているので日光がたくさん入り、開放感がとてもあります。
内湯
主湯は円形の深湯で浴室の中央にあります。
電気風呂は3段階で変化し、「叩く・押す・揉む」のモードが一定間隔で切り替わっていきます。電気風呂の製品で「揉兵衛」というのがありますが、もしかすると同じなのかもしれません。ただ、驚いたのが「叩く」モードでも2段階あり、初めは「トトトトトト」といったペースでしたが、中盤になると「トトトトトト」とペースが速くなりました。この新発見に私は少しびっくりしてしまいました。
ジェットバスはボタン式で押すとジェットが開始します。ボタンが3つあり、「中央」「周囲」「全開」のモードがあります。
座風呂は背中の下部、ふくらはぎ、足裏の計6箇所にジェットが当たり、座る部分が窪んでおり、お尻にフィットする構造になっています。足裏部分が斜めになっていて、楽に足が置けます。
寝風呂は気泡がブクブクと弾け、水枕付きです。冷んやりとした水枕と気泡のバブルに包まれて、思わず「ふぅ〜」と息を吐いちゃいました。
サウナ
内湯の隅にあり、バスタオルを巻いて入室します。フィンランド式サウナとなっており、室温は86℃と電気式やガス式に比べて低温でした。2段式で合計10人ほど座れそうな室内で、5分計が3つ用意されています。2つは室内の両サイドで、もう1つは入口の横にあります。
背中が後ろの背もたれに触れてしまったのですが、熱くなかったです。室温高いとめっちゃ熱いのですがここではそのようなことはありませんでした。
体感の暑さは優しく、肌がチクチクとすることはありませんでした。湿度が高く、2分ほど経つと汗が一気に噴き出てきました。
水風呂
水風呂は露天風呂エリアにあるので外気が冷たく、水風呂も15℃以下?ぐらいしっかり冷えています。2人は同時に入れそうな大きさでした。露天にあるので空でも見上げたかったのですが、冷たくてそんなことできませんでした笑
サウナからシャワー、水風呂、そして外気浴の動線が短く、水のシャワーが水風呂の横にあります。なので、「サウナ出る→露天の扉開ける→シャワーで汗をながす→水風呂」これが6歩でできました笑 休憩用の椅子も水風呂と薬湯の間にあるので、水風呂を出てすぐに座れます。ただ、2脚しかないので混雑時は待ちが発生します。
露天風呂(薬湯)
薬湯は温度が内湯よりも低く、入りやすい温度でした。訪問時は「ヒアルロン酸」の薬用入浴剤でした。1人分はスネぐらいの水深で残りは3人分がヒザぐらいの水深です。
テレビも設置されていますが、薬湯からは見上げる形になるので、正直、首が痛くなります。イスからは見やすいのでテレビを見るなら椅子に座る方がいいかもしれないですね。
瓦屋根に竹垣の壁があって「和」の雰囲気が漂っていました。この日はよく晴れた冬空で清々しい空を見つめながら、露天風呂を満喫できました。
食堂が目の前に
道路を挟んだ反対側には「朝日食堂」という名の飲食店があります。上記画像のポスターが浴室内に貼られているのですが、めちゃくちゃ美味しそうに見えるんですよ。
お腹も空いていたので行きたかったのですが訪れた時間帯が営業されていませんでした。平日は17時OPEN、土日はお昼から空いていますが休日だったからかな?これは次回のお楽しみですね。
コメント