このサイトは記事内に広告が含まれています。

【旭湯】浴室が日替わり 線路脇のお風呂屋さん[大阪府堺市東区・初芝]

堺市東区_初芝_旭湯大阪銭湯
大阪銭湯

今回のお風呂屋さんは、堺市東区・初芝駅から徒歩5分にある【旭湯】さんです。駐車場も店舗から徒歩1分以内の共用駐車場に6台分が用意されています。

ℹ️ 銭湯情報
・日替わり風呂
・露天風呂
・水風呂
・サウナ(+100円)
・ナニワ工務店

¥ 料金
 ⼤⼈ 520円
 中学生 380円
 小学生 200円
 幼児 100円   

⏱ 営業時間
 15:00~23:00

📆 定休日
 毎週水曜日

🚃 アクセス
 南海高野線 初芝駅(NK61)徒歩5分

🅿️ 駐車場
 あり(徒歩1分以内の共用駐車場に6台分)

☎️ 電話番号
 072-285-3338

📍 住所
 〒599-8114 大阪府堺市東区日置荘西町3-8-7

🗓 訪問日
 2024/2/17(土)

♨️ お風呂の種類
 〇 主湯(円形深湯)
 〇 浅湯
 ・電気風呂 1基
 ・フィットネスバス 1基
 〇 サウナ
 〇 水風呂
 〇 露天風呂
 ・打たせ湯 1基

🏛️ HP

アクセス

御堂筋線・高野線・泉北高速線が乗り入れる中百舌鳥駅(なかもず駅)から高野線河内長野・高野山方面に各駅停車で2駅目にある初芝駅で下車します。

改札を出ると、右側に曲がって交番の前を通り、南海電鉄初芝総合事務所の横を通り過ぎます。正面に駐輪場が見えてくると、右側に線路に沿って路地が伸びているので、直進してその路地に進みます。

路地を抜けると交通量の多い道路と交差します。右に踏切がありますが、渡らずに直進し正面にある「セブンイレブン」側へ向かいます。

「セブンイレブン」の右側に再び線路に沿って路地が伸びているので、その路地を進みます。左側に「竹下美夜子針灸院」の文字が見え、通り過ぎると丁字路があるので左に曲がり、道なりに進むと【旭湯】に到着します。

徒歩1分以内に駐車場

駐車場は店舗からすぐ近くに6台分用意されています。

前ヶ池という池と精米機の間に大きな駐車場がありますが、旭湯の駐車スペースは駐車場の前側にあります。

駐車場に入ってすぐ左に2台分『37・16』、右に4台分『32・33・35・36』の駐車マスがあり、旭湯部分は黄色線で囲まれています。

旭湯には駐車場を出て、正面の米・酒店の右側にある道路を歩くとすぐに到着します。

線路と看板

旭湯さんの周辺は新旧の住宅が混ざり合った郊外の住宅街の様相で、のどかな時間が流れていました。

夕ラッシュ時に訪れたためか踏切の警報音がひっきりなしに聞こえていました。

初芝駅から線路沿いを歩いてくると「旭湯」と書かれた大きな看板が掲げられています。夕方の線路脇に走る路地は非常に情緒的な光景でした。

踏切を越えると看板の全体がはっきり見えました。かなり立派な看板ですね。煙突がちょこんと出ているのも可愛いです。

外観がガラス張りだったので「もしかすると…」と思い建物外壁部分を見ているとナニワ工務店ならではの定礎を発見‼️ 定礎探知能力が向上している気がします笑

日替わりの浴室

玄関の靴箱に靴を預けて店内に入ると右側に券売機があります。券売機で入浴券を購入するとプラスチックの硬券が発券されます。紙製の券が多いですが、硬券を見るとなぜか嬉しいです。

大阪で硬券タイプを見かけたのは豊中にある【五色】さんが硬券で発券されました。

そして、「森のゆ」の隣にコインランドリーがあります。

浴室は「森のゆ」と「花のゆ」があり、日替わりで浴室が入れ替わります。スーパー銭湯ではよく入れ替えがありますが、銭湯で日替わり、週替わりを行なっているのはあまりないですね。今回は「森のゆ」に入ります。

浴室はガラス窓が多くて開放的な空間です。

主湯
円形の深湯で他の湯船に比べて温度が高く体感温度は42℃です。そして、広くて同時に7,8人は入れそうでした。

浅湯
電気風呂とフィットネスバスが併設された浅湯は少しだけ主湯に比べて温度が低く、体感は41〜42℃です。

電気風呂は少し狭めで電流が強めです。電極板の間が狭いから強く感じたのかな? 脚で電気の強さを確認してから電気風呂に浸かったのですが、想像よりも強く身体が「ガクガクガク」となりました。

フィットネスバスはナニワ工務店施工なので、ボタンが「周囲・中央・全開」の3段階式かと思っていましたが、ボタンが1つだけのジェットでした。それでも威力は抜群で力を抜いていると吹っ飛ばされる勢いでした。

サウナ
サウナは入浴代+100円でフロントにてバスタオルと番号付きの白札が貸し出されます。バスタオルは体に巻いて入室。

サウナ室は1段式の4人掛け?3人でゆったり座れる広さです。少し狭めのサウナで小型テレビと12分計はありませんが、5分砂時計、3分砂時計があります。そして、座面と背面にバスタオルが敷き詰められています。

温度は84℃表示で、湿度があって汗をかくのが早くポタポタ落ちてきました。

水風呂
水風呂は3人入れそうな大きさで水深が深くなっています。水温は17~18℃ぐらいです。

露天風呂
サウナの右にある扉を開くと露天スペースがあります。左に2人分ほどのベンチが置かれているので、サウナ後の休憩に最適です。

そして、右側にお風呂と打たせ湯があります。湯船は大きくないのですが、壁が竹垣で屋根瓦があり雨樋が銅とコンパクトながら風格ある露天風呂となっています。

湯船は手前が通常の湯船で真ん中に仕切りがあり、その裏に打たせ湯があります。打たせ湯の水流が粗く、仕切りがありますが水飛沫が飛び散るので露天風呂に入られている方が居た時は打たせ湯を使わない方がいいですね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました