このサイトは記事内に広告が含まれています。

【清水温泉】商店街に昇る煙 地域コミュニティのお風呂屋さん[大阪府松原市・布忍]

松原市_布忍_清水温泉大阪銭湯
大阪銭湯

今回のお風呂屋さんは、大阪府域のほぼ真ん中に当たる大阪府松原市にある【清水温泉】さんです。最寄り駅は近鉄布忍駅から徒歩8分ほどで、駐車場もあります。

ℹ️ 銭湯情報
・軟水
・露天風呂
・サウナ(休止中)
・ラドンスチーム
・水風呂
・無料駐車場あり

¥ 料金
 ⼤⼈ 520円
 中学生   350円
 小学生   150円
 幼児(幼稚園児以下) 60円
貸タオル    20円
貸バスタオル  50円
  ドライヤー 3分20円

⏱ 営業時間
 15:00~22:00

📆 定休日
 第2・3・4月曜日(月により変更あり)

🚃 アクセス
 近鉄南大阪線 布忍駅(F08)徒歩8分

🅿️ 駐車場
 あり(6台/スーパーの向かい側駐車場の一角)

☎️ 電話番号
 072-331-3879

📍 住所
 〒580-0023 大阪府松原市南新町1-13-18

🗓 訪問日
 2024/1/30(火)

♨️ お風呂の種類
 〇 深湯
 〇 浅湯
 〇 電気風呂
 〇 ジェット系湯船
 ・座風呂 1基
 ・寝風呂(バイブラ)
 ・フィットネスバス 1基
 〇 ラドンスチームサウナ
 〇 サウナ(休止中)
 〇 露天風呂
 〇 水風呂

電車でのアクセス

大阪阿部野橋から普通電車で7駅、15分ほどにある布忍駅で下車します。改札を出るとちょっとした駅前広場のようになっています。広場を抜けて線路沿いに歩くと、踏切のある十字路があるので右に曲がります。

少し歩くと、西除川に架かる「布忍橋」のある交差点に出ます。その交差点を直進して、橋を渡ります。橋を渡ると「南新町商店街」という商店街に入ります。

商店街内を進むと、右側に「食品館 アプロ」というスーパーが見えてきます。スーパーの手前に駐車場があり、その手前に細い道が通っているので商店街から右に曲がり、その細道を歩きます。

正面の上の方を見ると、電柱に「清水温泉」と書かれた看板が現れます。電柱があるところの急カーブを曲がると、右側に【清水温泉】さんがあります。

駐車場はスーパーアプロ横 徒歩1~2分

堺方面からの場合、長尾街道を走ると「松原新町郵便局」の交差点から一方通行となります。「ようこそ まつばら商店街」と書かれている門型の看板が目印です。スーパー「食品館アプロ」を過ぎると、左側に細い道があり、その奥に駐車場があります。

駐車場は長尾街道沿いの南新町商店街内にあります。スーパー「食品館アプロ」の駐車場と道路を挟んだ向かいの奥にあります。

場内に入って、右奥6台分が清水温泉の専用駐車場となります。手前3台分は別の駐車スペースです。清水温泉のスペースには看板があるので、どこに停めればいいかは分かりやすいです。

細道に佇む銭湯

建物自体は長尾街道から一本筋違いでスーパーの裏側にあります。車一台通るのも諦めそうな細い小道にデカデカと清水温泉の看板がありますが、正面から全体を見るのは困難でした。

道のスペースが無いのですごく迫力を感じます。

夕方に訪れたのですが、常連のお客さんが多く出入りされていました。「何で常連って分かるのか?」と言いますと出入り口前で世間話をされている方多かったからです笑

銭湯の裏側に行くと煙突がしっかり見えました。快晴の空に黒煙がよく似合います。この裏側はもっと道幅が狭く、車は通れないでしょう。

この一帯は「南新町」という地名ですが、古くからある街並みだということは歩くとよく分かります。迷路のような複雑に入り組んだ道が四方に伸びており、冒険心が揺さぶられました。

ナニワ工務店と女神像?

それにしてもこの全面ガラス張りと大型の看板に軟水の文字はナニワ工務店施工の雰囲気を感じます。

入口脇に目を向けるとやはりナニワ工務店の文字がありました。「もしかしてナニワ工務店かな?」とクイズのように考察するのも銭湯巡りの楽しみの一つです。

店内に入り、精算は直接フロントで行います。「サウナもお願いします。」とサウナにも入りたいと申しましたが、休止中でした。

「サウナ無いけどいける?」と言われましたが、私としては全く問題ないので入浴料を支払い脱衣所へ。

フロントはまだ新しい雰囲気が残っていましたが、脱衣所へ入るともう一昔前の感じの空間で、ブラウン管のテレビが未だに残っています。(番組は映っていません)

浴室は縦に長く、入ってすぐにライオン口の「かけ水」があります。

洗い場が浴室の前方側に集まっています。壁側にある洗い場はシャワーにホースがなく、壁に埋め込まれていますが、浴室の中央前方にある島式の洗い場にはシャワーにホースがあります。壁側の洗い場は🟥,🟦の蛇口ですが、青を押しても出てきたのはお湯です笑

独立シャワーが浴室入口脇にあり、左右2箇所ずつの計2箇所から水が出るボディシャワーです。水風呂と同じ?もしくはもう少し冷たい水が浴びられます。

深湯
入り口から一番最初にあるお湯で、41〜42℃の体感温度で少し熱いぐらいの温度域でした。足をつけると「少し熱い?」と思いながら、首まで浸かる徐々に慣れてきて「いい湯だな〜」と感じてきます・深さがあるので、水圧がかかり、ほんの少し身体に圧が掛かる感じがまた良いですね。

浅湯(膝ぐらいの深さ)
湯船自体は深湯と電気風呂とつながっており、女神?のレリーフが正面にあります。軟水の効果なのか、サラリ、するっとした肌触りが良いですね。

電気風呂
湯船は繋がっているのにこの湯船は深湯、浅湯と比べて少し温度が低いです。電極が千鳥式でこちらも深湯になっています。上からお湯が流れていましたが、ちょっとぬるいお湯が流れてきていたので、これが要因で低めの温度なんでしょうね。

ジェットがあるゆ
・座風呂
座席部分が傾斜になっており、膝よりもお尻の方が沈んでいます。カクカクとした感じはナニワ工務店の座風呂だなと思いました。座風呂から室内を眺めると、湯気抜きと破風のような緩やかにカーブする美しい天井がよく見えます。

・寝風呂
寝風呂には仕切りがなく気泡風呂(バイブラ)がブクブクと泡立っています。3人はちょっときついかな?2人までがベストな人数です。冷却枕がありますが冷えておらず、ちょっと前に飛び出ているので首の角度が急になります。

フィットネスバス
中央、周囲、全開の3種があるナニワ工務店施工店でよく見られるジェットバスです。全開は身体が水流の勢いジェット本体から押し出される形で遠ざかります。周囲でも力を入れなければジェットの本体から押されますが、体重掛けると近づけます。

こんなに勢いがあるのに痛くないんですよね。ジェットの当たり方に工夫がされているのでしょうね

ラドンスチーム
4人掛けの石イスで温度は低く、湿度も中程と入りやすいスチームサウナです。呼吸もしやすい。それでいて、5分ぐらい入っていると暑いなと思ってきました。

スチーム発生器がサウナ内から丸見えで滑らかな水流が流れ落ちている様子がご覧いただけます。壁がガラス張りですが、曇っており浴室からは中の様子が見えません。

露天風呂
・水風呂
露天風呂に入って正面に水風呂があり、水深が深い16〜17℃ぐらい?です。水風呂の文字が消えかかっているので、気にせず入ってしまうと思わぬ驚きと遭遇してしまいます。

・露天風呂(打たせ湯)

体感温度は42℃ぐらいで、深湯と同じ、もしくは少し熱いように思いました。一見すると岩風呂のように浴槽のサイドは石で湯出口も石を組み合わせたものですが、湯船の底やサイドの下部はタイルです。

天井に天窓があり、半露天といった感じですが外気は入り込みますし、空が見上げられるので内湯とはまた違った開放感があります。

打たせ湯がありますが、ボタン押しても作動はしませんでした。もしかしたら押し方が甘かったのかな?もし、使用できたら遮るものがないので露天風呂中に打たせ湯の飛沫が飛び散るので露天風呂に誰もいない時に使う方が無難でしょう。

ナニワぽくてサウナや露天風呂など奥はガラス張り。サウナは故障中みたいでやってませんでした。

女神像?なのか少女像?が内湯から露天風呂の間にあります。下部が洗い場なのですが、故障中と書いていました。浴室のほぼ真ん中に彫像があるとインパクトありますね。浴室の扉を開いたら真っ先に目に飛び込んできました‼️

入浴していてすごく感じたのが、地域の交流場所になっているなと非常に思いました。顔見知り率がとても高くて、来る人来る人に声を掛けたり掛け合ったりとしており、1時間以上も話されている方も‼️ とっても静かで桶の音しかしない銭湯もあれば、賑やかにお話しされている銭湯もあったりと銭湯によって全く異なるのが面白いですね。

ロビー

ロビーには飲み物のほかにアイスも販売されています。

テレビとソファー、テーブル、そして以前はタバコが吸えたようで灰皿が2台ほどありましたが、現在は禁煙です。

余談 布忍神社

銭湯ついでに商店街など清水温泉の周辺を街ブラをしていると、中高大学生らしき人々とすれ違うことが多く、「なんか名所でもある?」と思いながら歩いていると「布忍神社」に到着、お参りをして境内を散策すると「恋みくじ」というおみくじがありました。

帰宅して調べてみると、一般的なおみくじとは一味違ったユニークな恋みくじだそうで、それが人気みたいですね。「まだまだ知らないことが多いな〜と」と感じた場面でした。

ギャラリー


タイトルとURLをコピーしました