今回の銭湯は、東京メトロ東西線神楽坂駅と有楽町線江戸川橋駅の中間にある【竹の湯】さんです。
【竹の湯】の概要
⏱営業時間
15:00~22:30
📆定休日
毎週土曜日、第3金曜日
🚃アクセス
・東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅(Y12)徒歩4分
・東京メトロ東西線 神楽坂駅(T05)徒歩4分
🅿️ 駐車場
なし
☎️ 電話番号
03-3268-8544
📍 住所
〒162-0802 東京都新宿区改代町2
🗓訪問日
2022/7/10
♨️お風呂の種類
○主湯
・バイブラ
・ショルダージェット
○白湯
○ジェット系の湯
・座風呂
・ボディジェット
○水風呂(深湯)
○スチームサウナ
○ドライサウナ(浴室外 脱衣場横) ※男湯のみ
🏛️ HP
アクセス


神楽坂駅1a出口を出て、左に進み、すぐにファミリーマートが見えます。その角を左に曲がると赤城神社の赤い鳥居が正面に見えます。左に曲がり、すぐ次の下り坂(赤城坂)になっている道に進みます。坂を下り切って、しばらく進むと左手に、青い半地下の3,4階のマンション、月極駐車場があります。その次にある十字路を左に曲がり青色のテントが見えると「竹の湯」さんに到着です。
江戸川橋駅からは、4番出口を出て、目の前の大きな道路(目白通り)を右に進み、1つ目の信号のある交差点を右に曲がります。突き当たりまで進み、T字路を左に曲がると、右側に青色のテントが見えると到着です。
情緒ある銭湯


脱衣所の中にドライサウナがあり、入浴料金とは別料金で使えます。水風呂やシャワーは浴室にありますが、ドライサウナと浴室は脱衣所の縁側のような通路で最短距離で結ばれていますので、サウナ後の汗はすぐに流せます。その通路にはベンチも用意されているので、休憩するスペースもバッチリです。夏に訪れたので、脱衣所のエアコンがよく効いており、熱をまとった身体に冷たい空気が気持ちよかったです。
浴室は広いとは言えませんが、多種多彩なお風呂があります。ショルダージェットとバイブラがある湯、白湯、座風呂とボディーマッサージの湯、水風呂、スチームサウナ(追加料金なし)があります。水風呂以外の湯船は日替り薬湯となっており、訪問日は「バスフレンドのなでしこ」でした。スチームサウナが入浴料のみで入れ、しっかりと蒸気を含んだ熱気を味わえました。水風呂は長方形の深湯で、3人ほどは入れそうです。ザブーンと水を堪能でき、掛け流しでとても気持ちよかったです。

コメント