このサイトは記事内に広告が含まれています。

【第二江陽館】微笑む笑顔に癒される 堀割川の河口近くにある昔ながらの銭湯[横浜市磯子区・磯子]

横浜銭湯
横浜銭湯

【第二江陽館】さんは横浜市磯子区の堀割川河口付近、国道16号線から少し山側に入ったところにあります。

ℹ️ 銭湯情報
・サウナ(+180円)
・水風呂
・ぬる湯

¥ 料金
 ⼤⼈(中学生以上) 530円
 中人(小学生)   200円
 小⼈(幼児)    100円

 ※少子社会における子育て支援として割引
 中学生 (学生証提示割引) 430円
 幼児2名 (保護者同伴割引) 無料


⏱営業時間
 14:10~23:00

📆定休日
 毎週火曜日

🚃アクセス
 JR根岸線 根岸駅(JK07) 徒歩14分

🅿️ 駐車場
 あり(4台)

☎️電話番号
 045-751-6330

📍住所
 〒235-0014 横浜市磯子区中浜町4-16

🗓訪問日
 2024/7/18(木)

♨️お風呂の種類
 〇 バイブラの湯
 〇 座風呂
 〇 薬湯

 〇 水風呂
 〇 サウナ

🏛️ HP
 第二江陽館 | 【公式】神奈川の銭湯情報

アクセス

JR根岸線で横浜駅から約12分の根岸駅で下車します。改札口は1箇所。改札を出たら左に曲がり、駅前ロータリーの歩道を歩きます。横浜銀行のATMを過ぎてすぐを左に曲がります。

しばらく直進すると90°右にカーブします。そして再び直進し、市道82号線(中通り)との交差部まで進みます。中通りにたどり着くと左に曲がり、堀割川に架かる八幡橋まで歩きます。

八幡橋を渡り、八幡橋交差点の上に架かる歩道橋を渡り、突き当たりで左右に分かれるので左に曲がって階段を降ります。階段の途中で直進方向と右後ろ方向に階段が分かれますがそのまま降ります。

階段を降りてすぐ右、左右に住宅が建っている道路に進みます。すると【第二江陽館】さんに到着します。

銭湯横に無料駐車場(4台分)

駐車場は銭湯の隣に4台分用意されています。

奥:第二江陽館 手前:駐車場

駐車スペースは銭湯の入口に面した道路沿いの4台分が第二江陽館の駐車場となっています。

左端:第二江陽館 左奥:他所駐車場 道路側:第二江陽館駐車場

奥にも駐車場は続いていますが、他所の駐車場なのでお気をつけください。

駐車スペースには上記画像の看板があります。

横浜港と根岸湾を結ぶ舟運として機能していた堀割川のすぐ近くにあり、川から吹き抜ける風が気持ちの良いところです。また、中浜町という地名からも川や海に近いことを連想させます。

そんな第二江陽館さんは「加野ハイツ」というアパートの1Fにあるビル銭湯です。

訪れた時間帯は20時半ごろ。玄関上の電飾看板がポッと光っております。玄関前には短めのベンチが3基あり、入店前・退店後のひと休みにピッタリです。

少し不思議な構造の浴室

左:玄関への出入口 中央:男湯 中央右:フロント

靴箱に靴を預けて店内に入ると左側にフロントがあります。フロントでは入浴料の支払い時に靴箱の札(鍵)を預けて脱衣所ロッカーのキーを受け取る方式なので、靴箱の札をすぐに渡すとスムーズに受付が完了します。

脱衣所は1,2回り小さいロッカーとなっています。夏なので冷房がよく効いており、湯上がり後はさっぱりして最高でした。

浴室はビル銭湯特有の低い天井てす。

少し不思議な構造の浴室で外壁側が洗い場で男女湯壁側が湯船と一見シンプルな浴室ですが、浴室中央から奥の外壁側、浴室の4分の1ほどのスペースは以前仕切られていた痕跡があり、ドアや窓が外された状態でドア枠と窓枠だけが残っています。このスペースにカランが6基と水風呂が備えられています。

脱衣所側の外壁側にカラン16個、男女湯壁側に立ちシャワーと薬湯•座風呂•バイブラの湯船があります。

◯薬湯
脱衣所に一番近い湯船で40℃前後のぬるい深湯です。この日はバスフレンド緑茶でほのかに緑茶の少し甘い香りがして、鼻からもリラックスできました。深さは腰よりちょっと上ぐらいでした。

◯座風呂
薬湯の隣にあり、2基用意されています。どちらもジェットのパワーが弱いですが、薬湯側のジェットの方がもう一つ弱く感じました。

ジェットは背中2、腰2、ふくらはぎが左右に1ずつ、足裏も左右に1ずつの合計8つあります。

湯面が胸あたりまでなので、のぼせやすくて肩まで浸かるより、お湯に触れない部分が多い方がいい方にはありがたい座風呂です。

◯バイブラの湯船
座風呂との仕切りで中央が空いているので、お湯は共通しています。バイブラの面積が半畳ほどあり、身体全体を包んでくれます。バイブラの気泡で湯面がポコポコと弾けて熱気が顔を直撃!!「銭湯だなぁ」と感じられました。

◯サウナ
神奈川県公衆浴場業生活衛生同業組合ウェブサイトにはサウナ130円と書いていましたが、実際は入浴料+180円でした。こじんまりとしたサウナですが、3段式のタワーサウナで下段と中段がスノコ板5枚、上段が3枚と上段のベンチが狭くなっています。各段につき2人、計6人と言いたいところですが、中段に座ると上段に座りにくくなるのと下段の入口付近に1人分のベンチがあるので、5人ほどが入れそうです。

テレビや12分計はなし。温度計は室内、ドア外の上にあり、ともに90℃表示でした。5分砂時計と窓から時計が見えるので時間は計れます。

下段はじっくり温まる感じで、少し物足りないと感じる方もいると思いますがじっくり楽しみたい方にはおすすめです。上段はしっかりとした熱さでぐっと熱さが来ます。

◯水風呂
三角形で3-4人入れそうな大きめの浴槽です。温度計はありませんが体感は20℃ほどと身体への刺激が低めの温度です。温度が高いためかサウナ利用者ではない方も結構入られていました。この時期なのでプールぐらいの温度かな?暑い夏にはピッタリの水風呂です。ちなみに浴底のタイルが一昔前の大小様々な丸いタイルが散りばめられたデザインが昔のお風呂を思い出させます。

ほっこり笑顔が素敵な女将さん

中央右:物品販売コーナー

ロビーにはバッグやカバンなど昔ながらの商店街で販売されていそうな物品が陳列されています。ソファーも広く、ゆったりクールダウンできました。

お風呂あがりのコーヒー牛乳を買おうとしたら売り切れでオロナミンCを購入し、フロントへ持って行くとロッカーキーをロッカーに差しっぱなしなことに気付き、急いで脱衣所に戻ってキーを回収。

その際、にっこりと微笑む女将さんの笑顔になんだかじんわり。再びフロントにキーとお金を持って行くとまたもやにっこりとしたお顔が印象的で、あの微笑む姿にとても癒されました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました